top of page
松島弥生のめざせ!美味しい食卓!
鮭の南蛮漬け

= 材料 =(3~4人分)
・鮭 3~4切れ
・塩・こしょう 適量
・薄力粉 適量
・オリーブオイル 大さじ2
・にんじん(細切り) 1/2本
・ピーマン(縦細切り) 2個
・玉ねぎ(縦細切り) 1/2個
・赤パプリカ(縦細切り) 1/2個
A.お酢 150ml
A.出汁 150ml
A.砂糖、みりん、しょうゆ 各大さじ3
A.お酒 大さじ2
A.塩 ふたつまみ
= 作り方 =
1. 耐熱容器にAを入れ混ぜたら、切った野菜を入れラップ
又は蓋をして600w 5分電子レンジにかける。
※ピーマンは半分に切って縦細切り(繊維に沿って切る)にした方が細胞を壊さないので苦みを感じにくいです。


2. 鮭は3~4等分の食べやすい大きさに切り両面に塩、こしょう
をする。
更に薄力粉を鮭全体にまぶし、オリーブオイルを入れた
フライパンで揚げ焼きにする。
3. 美味しそうな焼き色がついたら、野菜甘酢に漬ける。
鮭の上に野菜をのせるとしっかり漬かります。


bottom of page